推奨モジュールの詳細
本ページでは、推奨モジュールの導入を支援するための各種ドキュメントを公開します。
APIゲートウェイ「Kong Gateway」・ブローカー(非パーソナル)「FIWARE Orion」
Kong Gateway及びFIWARE Orionのソースコード取得方法、導入ガイドライン、利用ガイドラインについて以下に示します。
ソースコード
Kong Gateway及びFIWARE Orionのソースコードは、オープンソースソフトウェア(OSS)として以下の外部サイト(GitHub)で公開されています。
- Kong Gateway https://github.com/Kong/kong (外部サイト)
- FIWARE Orion https://github.com/telefonicaid/fiware-orion (外部サイト)
導入ガイドライン(ビルド手順書/構築手順書)
Kong Gateway及びFIWARE Orionについて、動作確認用の評価環境を構築するための手順書です。
利用ガイドライン
Kong GatewayとFIWARE Orionについて、開発コミュニティの公開資料等をもとに、基本的な利用方法をまとめた資料です。また、Kong-Orion連携手順書には、Kong GatewayとFIWARE Orionを連携させて利用するための基本的な手順を示します。
ブローカー(パーソナル)「パーソナルデータ連携モジュール」
ソースコード
パーソナルデータ連携モジュールのOSSソースコードは、以下よりダウンロード可能です。
導入ガイドライン(ビルド手順書/構築手順書)
パーソナルデータ連携モジュールについて、動作確認用の評価環境を構築するための手順書です。
利用ガイドライン
パーソナルデータ連携モジュールについて、基本的な利用方法をまとめた資料です。
- パーソナルデータ連携モジュール_説明資料(2023/2/2版)[PDF・34ページ・2,791 KB]
- パーソナルデータ連携モジュール_セミナ-資料(自治体様向け)(2023/2/2版) [PDF・40ページ・3,367KB]
- パーソナルデータ連携モジュール_セミナ-資料(構築事業者様向け)① ② ③ (2023/3/30版) [ZIP・①10,125 KB, ②79,552 KB, ③75,070 KB]
- パーソナルデータ連携モジュール_公開APIリスト(2022/11/30版)[PDF・3ページ・752 KB]
- パーソナルデータ連携モジュール_利用設定手順書(2023/3/30版)[PDF・64ページ・2,351 KB]
- パーソナルデータ連携モジュール_アプリケーション開発ガイド(2023/3/30版)[ZIP・3,396 KB]
運用フローの詳細を図解した「機能要件テンプレート」も用意しております。ご希望の方は、こちらの申し込みフォームから申し込み願います。機能要件テンプレートには、トラスト関係図、システム構成図、データリソースマップ、UX定義、業務フローの作成テンプレート、カタログ定義書(2023/03/30追加)が含まれています。
その他
DSAがエリア・データ連携基盤に関して提供するサービスについて免責事項をご確認ください。本HPより資料をDLし利用する場合は、本免責事項にご同意いただいたものとみなします。 |