【3/23(水) 開催・参加無料】 第2回DSAオープンフォーラムのご案内

テーマ『デジタル庁とDFFTの行方』

2021年9月1日にデジタル庁が発足してから半年が経過しました。
このデジタル庁を異例のスピードで立ち上げた初代デジタル大臣である平井卓也衆議院議員とDSAは、前身であるDTA/DPC時代から、我が国のデータ戦略を共に推進してきました。今回第2回DSAオープンフォーラムを開催するにあたり、平井初代デジタル大臣とデジタル庁の幹部の皆様をお迎えし、デジタル庁発足前後の苦労話や、今後の課題や展望についてお話しいただきます。また、2021年6月に閣議決定された「包括的データ戦略」に書かれている、「データ取引市場のコンセプト」 についても詳しい解説を行います。

そして、現デジタル大臣である牧島かれん衆議院議員にオープニングメッセージを頂きます。
我が国のデータ戦略を遂行する当事者の皆さんがここまで揃って登壇するイベントはDSAならではです。

DSA会員でない方もご参加いただけます。
本フォーラムが皆様の今後の企業活動やビジネスのお役に立てれば幸いです。

開催概要

日時  :2022年3月23日(水)13:00〜17:00
開催方法:Zoomウェビナー
参加費 :無料

※DSA会員は同日午前に運営委員会、および新会員向けオリエンテーション、新会員自社紹介、フォーラム終了後は自治体連携推進委員会の会合が予定されています。詳しくは会員サイトのご案内をご確認ください。

参加方法

下記URLより、事前登録をお願い致します。
フォームはZoomを利用しております。セキュリティ等によりアクセスいただけない場合は、事務局までお問合せください。
DSA事務局 info@data-soiety-alliance.org

https://us02web.zoom.us/webinar/register/8416451604829/WN_j12BP8k_RP6frzhx4aQYwQ

【個人情報の収集・利用・提供について】
お預かりした個人情報は、本イベントへのご参加の確認、および同意いただいた場合に限り、今後同団体からのご案内送付に利用させていただきます。
【第三者への提供について】
お預かりした個人情報について第三者に提供することは、ご本人様の同意がある場合又は法令に基づく場合を除きありません。
【個人情報保護方針】
当団体のプライバシーポリシーを一読ください。

プログラム

 

 13:00~13:10

オープニング

13:10~13:20

オープニングメッセージ動画

デジタル庁 デジタル大臣 牧島かれん様

13:20~14:00

DSAの活動紹介

14:00~14:30

 

 講演①

「デジタル庁の立ち上がり評価」

初代デジタル大臣 衆議院議員 平井卓也様

 14:30~15:00

パネルディスカッション


■パネリスト
初代デジタル大臣 衆議院議員 平井卓也様
デジタル庁 データ戦略統括 平本健二様
DSA 越塚会長
■モデレータ
DSA 眞野事務局長

 15:00~15:30

 講演②

「デジタル庁関連政策の説明」

デジタル庁 参事官 吉田宏平様

 15:30~15:50

 会員より質疑応答

 15:50~16:20

 講演③

「DFFTを実現するデータ利用権取引」

DSA 眞野事務局長

 16:20~16:50

 パネルディスカッション


■パネリスト
内閣府知的財産戦略推進事務局 前田三奈様
世界経済フォーラム第四次産業革命日本センター 工藤郁子様
有限責任あずさ監査法人 デジタルイノベーション部 テクニカルディレクター 筏井大祐様
■モデレータ
DSA 眞野事務局長

 16:50~17:00

 クロージング

 

本件に関するお問合せ

お問合せフォームをご利用ください。
https://data-society-alliance.org/contact/

Translate »