2022年度利活用促進委員会
データ倫理プライバシー研究WG セミナー開催のご案内(8/23)
開催日時
2022年8月23日(火) 16:00-17:30
参加方法
フォームより参加登録してください。確認メールにて、Zoom情報をご案内いたします。
セミナー内容
個人情報保護法制やAIに関する人権・プライバシー分野の第一人者である、JILIS高木浩光様を講師としてお招きし、先日発表されたインタビュー記事に関するポイントを解説いただきます。
また、個人情報を扱うユースケースをもとにしたディスカッションも併せて実施します。
皆様のご参加をお待ちしております。
開催日時:2022年8月23日(火)16:00-17:30
開催方法:Zoom
講師:JILIS副理事長 高木浩光様
アジェンダ:
・講演:“Cafe JILISインタビュー記事「高木浩光さんに訊く、個人データ保護の真髄 —いま解き明かされる半世紀の経緯と混乱」” のポイントについて解説いただきます。
講師:JILIS副理事長 高木浩光様
・ケーススタディ:
以下のユースケースをもとにディスカッションを行います。
・ケース1:公共空間の映像データをAI開発に活用
・ケース2:秘密計算を利用したデータ分析
登壇者
JILIS副理事長 高木浩光 様
DSA利活用促進委員会 若目田委員長
参加資格
正会員、賛助会員、特別会員
参加登録
フォームより必要事項をご登録ください。
※アクセスには、会員ページのパスワードが必要です。