第15回DSAオープンフォーラム『DATA-EX Showcase / データ連携の取り組み』
DSAは、「DATA-EX」の名の下に、誰でもが信頼あるデータを活用するデータ連携の実現を目指し、国内外で多くの取り組みを進めています。
また、2025年5月20日は、自由民主党政務調査会 デジタル社会推進本部よって、「デジタル・ニッポン2025」が取りまとめられ、データ社会についても「データ戦略2025」が発表されました。一方、DSAの会員各社や協力関係にある諸団体も、多くのデータ連携に係る取り組みを実践しています。
そこで、今回のオープンフォーラムでは、「デジタル・ニッポン2025」で示された「データ戦略2025」について、その取りまとめを行なった衆議院議員根本拓先生に、その狙いをご講演いただくととともに、関係各位の活動を広くご紹介する『DSA Open Forum /DATA-EX Show Case』を以下のように開催しますので、ぜひご参加ください。
開催概要
開催日 :2025年6月16日(月)
時間 :13:00-17:45(開場:12:45)
会場 :日本青年館ホテル8F 会議室YELLOW,GREEN
アクセス方法:https://nippon-seinenkan.or.jp/access.php
参加料 :無料
定員 :100名
懇親会
時間:18:00-20:00
会場:日本青年館ホテル9F バンケットルーム
会費:懇親会費:正会員 3,000円、賛助・特別 5,000円、非会員 7,000円
プログラム
13:00-13:15 Opening Talk |
13:15-14:15 会員企業紹介 – ロボット革命・産業IoT イニシアティブ協議会 – 株式会社FIXER – 富士通株式会社 – エブリセンスジャパン株式会社 |
14:15-14:30 Coffee Break |
14:30-15:30 [基調講演1] デジタル・ニッポン2025 データ戦略 |
![]() 根本 拓 自由民主党 衆議院議員 |
15:30-15:45 [基調講演2] 『データ連携』を促進するデジタルエコシステムの形成 |
![]() 黑籔 誠 デジタル庁 参事官(データ戦略担当) |
15:45-17:30 会員企業紹介 – RadarLab株式会社 – 株式会社ウフル – EAGLYS株式会社 – NTT DATA Group Corporation – 株式会社日本総合研究所 – 日本電気株式会社 – 株式会社Acompany |
17:30-17:45 Closing Talk |
※敬称略